カテゴリ

カテゴリ:1981年

明日に向って

カテゴリ:

明日に向って

財団法人古紙再生促進センター
英映画社
カラー26分

監督:堀内甲

希望の船

カテゴリ:

希望の船

<内容>
 瀬田信子は、長男の高校3年の恵一を学校へ送り出すと、自分も荷物を纏めて家を出た。瀬田家は、大分県国東半島の港を碇汕地にする190屯の貨物船「香徳丸」の船主である。香徳丸の船長が病気のため、船長資格を持っている信子が代りにまた船に乗ることになった。夫の貞夫は機関長で、信子が操縦する香徳丸は港を出航した。
 昭和33年頃、信子は当時、瀬戸内海を石炭輸送する木造機帆船の機関夫として働いていた貞夫と結婚した。船は職場であり、又住む家でもあった。
 船上生活者の毎日は、陸の人には想像もつかない苛酷なものであった。数年の間に、長女の増子、次女の純子、長男の恵一が生まれた。シケに会い家族もろとも海底の藻屑と消えるような恐ろしい目に何度か会い、子供の養育のためもあって、長女と次女を人に頼んで陸へあげた。夫婦の切なる望みは、小さくても自分の船を持ち、ボロ家でも陸に家を持つことであった。
 その頃、貞夫の誠実な人柄を認めていた先輩が、機帆船の購入資金を無利子無担保で貨して呉れ、瀬田夫婦は機帆船の船主になった。昭和40年頃、我が国は高度経済成長時代に入った。そのため、零細海運業者の協業化が進められ、瀬田夫婦は清水の舞台から飛び降りる気持で、大型貨物船の建造に着手した。昭和46年、5千万円近い建造資金を銀行から信用貸しで借り受ける事が出来、「香徳丸」は進水した。やっと夫婦の苦労が実って、信子も陸にあがって子供の養育に専念出来る事になったのも束の間、船員がサラリーマンになってしまい、代りの船員が見つかるまでの半年を信子はまた、中学・小学生の3人の子供を家に残して香徳丸での船上生活を余儀 なくされた。
 3人の子供は両親の留守を守り、母の家計簿を下敷にして共同生活を始めた。恵一が子供心にも船乗りになって家の後を継ぐ決意をするなど、あの時期が瀬田家の今日の幸せを築いた試練の時であったと、今にして信子は思うのだった。
 今、長女は大学、次女は会社勤め、船員の資格もとった恵一は高校3年生。しかし、信子はなにかと船に乗る事が多く、家族5人が一つ家に集まるのは盆か正月しかない。今年も盆が来て、貞夫もやっと家に帰った。両親は成長した子供達の楽しい語らいに目をうるませる。来年は恵一が香徳丸の船員となる。貞夫の感激は又ひとしおであった。
 昔の船上生活を偲ぼうと、家族5人は香徳丸に乗って瀬戸内を走った。母が船長、父が機関長、船員の恵一が操縦する香徳丸は、新たな希望に燃えて瀬戸内海の波を切って進んだ。


貯蓄増強中央委員会
英映画社
カラー35分

製作 服部悌三郎、長井貢
脚本・演出 堀内甲
撮影 江連高元
照明 平野清久
編集 近藤光雄
音楽 青山八郎
美術 川崎軍二
記録 藤沢すみ子
現像 東洋現像所
録音 (株)録音処
出演 原知佐子前田昌明杉山とく子剛達人中野今日子片山由美子手塚学、川野真樹子、宮沢奈穂美、宇山勝樹

京都 洛中洛外

カテゴリ:

京都 洛中洛外

<製作意図>
 千年の都、京都には、今でも歴史的な建造物や年中行事、そして日常生活の中に伝統文化が生き続けている。 この「町と歴史シリーズ」第二作は、現在の京都の町のルーツをたずね、その歴史や伝統・文化が千年を経た今日の京都の町にどのように生きているかを探ろうとするものである。特に応仁〜文明の乱で焦土と化した京都の町を復興し、王朝文化を新しく蘇えらせた人々――町衆に視点を向けているのがこの映画の特色である。


町と記録シリーズ②
講談社
英映画社
カラー29分

監修 京都市史編纂所
企画
製作
野間惟道
高橋銀三郎
脚本
演出
山添哲
撮影 廣内捷彦
照明 岡本健一
音楽 松村禎三
解説 荒川修
効果 小森護雄
録音 甲藤勇
演出助手 鈴木康敬
撮影助手 小林治
製作担当 宮下英一、内海穂高
現像 東洋現像所
協力 池坊総務所
上杉家管理事務所
梅沢記念館
裏千家総本部
岡山美術館
祇園祭山鉾連合会
北野天満宮
教王護国寺(東寺)
京都観世会
京都国立博物館
車折神社
建仁寺
慈照寺(銀閣寺)
大悲閣千光寺
中央公論社
東京国立博物館
西本願寺
平安神宮
八坂神社
六波羅蜜寺

わんわん火事だ わん

カテゴリ:


わんわん火事だ わん

 火のついた煙草の吸殻が飛んでくる。雑種犬ブラザーがさっと駆けつけ、足を器用に使ってモミ消し、最後にオシッコをかけてニンマリする。
 その途端今度は星のマークがついた靴の片方が降ってきてブラサーの頭を直撃する。「何だこれ?」、靴をくわえたブラザーは、八幡様の裏をまわって、ボロな空家の縁の下へもぐって靴を埋めてしまう。
 もん太たちが野球をやっていると、UFOがフラフラ飛んできて近くへ墜落した。もん太たちが中で苦しんでいた可愛い宇宙人の子チャッタ君を救い出すと、UFOの操縦になくてはならない靴を片方落としてしまい、それがないともう星へは帰れないという。
 もん太の父が壊れたUFOの修理を引き受ける。
 もん太を中心に子どもたちは靴の捜索を開始する。ブラザーは靴を埋めた場所を忘れてしまい、思い出せないが、馬鹿にされるので何喰わぬ顔で捜索に参加する。
 ところで、火のない星の住人チャッタ君は火を見たこともない。だから溶接の火花、火事の炎、なんでもうっとりする程きれいに感じる。
 そしてマッチのいたずらに夢中になる。 防火犬ブラザーはそれを制止し、火を消すのにテンテコ舞だ。
 靴の捜索は行きづまり、みんながしょげかえってしまったので、景気づけに花火で遊ぶことにした。チャッタ君は大喜び。
 だがねずみ花火の一つが空家の縁の下へもぐって、暗がりでいつまでも火を吹いていた。
 その夜、空家は火事になった。ブラザーが靴を埋めた縁の下を思い出した頃、空家は猛烈な火に包まれていた。
 そして………。

日本損害保険協会
英映画社
カラー18分

推薦 自治省消防庁
指導 東京消防庁
製作 服部悌三郎
脚本 小山高男
作画 南家こうじ
画コンテ 菊田武勝
動画 福島康正
仕上 富田誠一
背景 小関俊之
撮影 旭プロダクション
音楽 池多孝春
効果 小川勝男
録音 中里勝範
演出 田口真
製作協力 山浦勇一郎
製作担当 長井貢
現像 東洋現像所
声の出演 ブラザー(矢車家の飼い犬・防火犬):由利徹
チャッタ君(ホウス星の住人):千々松幸子
矢車もん太:野沢雅子
矢車辰五郎(もん太の父、修理工場主):山田俊司
矢車さくら(もん太の母):吉田理保子
竹下ひとみ(もん太のガールフレンド):滝沢久美子

大阪 浪花繁昌記

カテゴリ:

大阪 浪花繁昌記

町と記録シリーズ③
講談社
英映画社
カラー28分

企画製作 野間惟道、服部悌三郎
脚本 柿本昭三
演出 山添哲
撮影 廣内捷彦
照明 岡本健一
音楽 池多孝春
解説 小池朝雄
効果 小森護雄
録音 甲藤勇
演出助手 鈴木康敬
撮影助手 小林治
製作担当 宮下英一、内海穂高

このページのトップヘ

見出し画像
×