カテゴリ

カテゴリ:1984年

歌舞伎の魅力 舞台美術 ―参会名護屋―

カテゴリ:

歌舞伎の魅力 舞台美術 ―参会名護屋さんかいなごや

<主なる出演者>
不破伴左衛門輝政・鍾馗大臣 = 尾上松緑(二代目)
傾城葛城 =中村雀右衛門(四代目)
不破女房藤ヶ枝 = 澤村宗十郎(九代目)
名古屋山三郎 = 尾上辰之助(初代)
仁木玄斉 = 岩井半四郎(十代目)
横河運斉 = 坂東彦三郎(八代目)
足利家息女萬世姫 = 中村時蔵(五代目)
足利春王 = 尾上左近(二代目)
正親町太宰之丞・鬼の親玉実は正親町太宰之丞 = 中村富十郎(五代目)
梅津掃部 = 市村羽左衛門(十七代目)
※「參會名護屋さんかいなごや 」1984年1月(国立劇場大劇場)

教育映画祭優秀賞

国立劇場
英映画社
カラー34分

協力 鳥居清光、家内大道具株式会社、松竹衣装株式会社、東京鴨治床山株式会社、藤浪小道具株式会社、伊藤静夫、矢島徳次郎、鴨治歳一、東京国立博物館、東京芸術大学、リッカー美術館、臨川書店
製作 服部悌三郎、宮下英一
脚本・演出 松川八洲雄
撮影 瀬川浩、宮武嘉昭、瀬川龍
照明 外山透
録音 加藤一郎、井橋正美
解説 久米明
現像 東洋現像所

工場防火を考える

カテゴリ:

工場防火を考える

日本損害保険協会
英映画社
カラー25分

推薦 自治省消防庁
指導 東京消防庁
取材協力 労働省産業安全研究所、都立工業技術センター、東京消防庁消防科学研究所、神奈川県消防研究開発センター、東京大学新聞資料センター
製作 服部悌三郎、長井貢
脚本・演出 堀内甲
撮影 江連高元、小林治
照明 徳永忠
音楽 小沢直与志
解説 石野倬
演出助手 鈴木康敬
製作主任 内海穂高
アニメーション 旭プロダクション
現像 東洋現像所

このページのトップヘ

見出し画像
×