御母衣ロックフィルダム 第一部/第二部
御母衣 ロックフィルダム 第一部/第二部
大家族制度の合掌作りと平家の哀史で、その名を知られた奥飛弾の白川郷に、世界で一、二を競う大規模なロックフィルダムが企業者電源開発株式会社、施工者株式会社間組に依って建設されました。庄川には既に七力所の発電所があり約三十万キロの電力が起されて居りますが、その最上流御母衣地区に総貯水量三、七億トンの大人造湖を作り最大出力二十一万五千キロワットの地下発電所を建設する世紀の大工事が即ち此の御母衣ダムの建設です。御母衣地区一帯は岩盤が軟弱で従来日本で作られて居たコンクリートダムは不適当であり、加うるに交通不便の僻地であるため彪大な建設材料を輪送するには巨額の費用を要するのであります。そこでダムの主体となる諸材料が現場附近で充分入手出来るので経済性と安全を主眼に我が国では初めてロックフィルダムの建設が採用されました。
ダムの高さ百三十一米、敷幅五百六十米、堤長四百五米でダムの総体積は八百五万立方米というエジプトの大ピラミッドが三つもはいるといわれる巨大なものです。
日本で始めて作られる此のマンモス・ダム――。
綿密周到な計画と高度に機械化された間組の技術に依って、昭和三十二年六月着工、爾来僅か四〇力月と言う短期に完成されたのです。
即ち映画は昭和三十二年六月着工事から全工程の七〇%、即ち約五六〇万立方米の盛立が完了した三十四年秋迄の約二十八力月の工事情況を「第一部」として収録してあります。
「第二部」はカラー・ワイドフィルムを使用して工事最盛期に於ける状況、洪水吐や取水塔等の附帯工事を記録しております。
工事は着工以来二年有余ヵ月昭和三十五年十月、 八百五万立方米の盛立を完了し、越えて文化の日十一月三日には待望の湛水を開始し、三十六年一月遂に工期を短縮して一部発電開始に成功、四月には遂に二十一万五〇〇〇キロの送電が開始されました。
こうして三〇万キロ火カ発電所に相当する此の御母衣ダムは世界土木学界の期待に応えて完成し、日本土木技術の飛躍的な発展をもたらしました。
更に此の電力は中部地方の電力調整に重要な役割を果しつつ日本産業振興の偉大なる動力源として日夜働いて居るのです。
企業 電源開発株式会社
企画 株式会社間組
製作 英映画社
第一部イーストマンカラー48分
第二部アグファカラー・シネスコ47分